特長
IoT電源システムは、IoTに必要な通信機、センサーなどに必要な時のみ電力供給をすることができます。
- 用途に応じた2タイプ (性能重視・長期使用に適したCRシリーズ、コスト重視のLRシリーズ)
- 間欠電源制御により、IoTシステムを省電力化
- 安定した電力供給を行うためのさまざまな電池制御

さまざまな用途への応用
IoT電源システムは、さまざまなLPWA通信機と接続することができますので、通信機とセンサーモジュールを含めたさまざまなシーンでのIoTシステムを提案できます。

※記載の会社名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
また、ELTRESTM はソニー株式会社の、ZETAは株式会社テクサーの、SigfoxはSigfox社の登録商標です。
また、ELTRESTM はソニー株式会社の、ZETAは株式会社テクサーの、SigfoxはSigfox社の登録商標です。
マクセルフロンティアでは、IoT電源システムを使ったさまざまなIoTシステムをご提案します。
通信基板、センサー基板の受託開発も承ります。
通信基板、センサー基板の受託開発も承ります。